こんにちは〜ソアラサービスのガンちゃんです

先日このブログでも紹介しましたが、
現在ソアラサービスでは、「安芸高田市名産品販路拡大・神楽五色麺普及支援業務」を安芸高田市より受託し、事業を行っております。
その一環として、4月2日に安芸高田市をぐるっと一周する、楽しいバスツアーを開催してきました。
わたくしガンはご案内役として添乗員を務めさせていただきましたよ。

こちらは、清神社での記念撮影!みんなで♡ポーズでしてみました

前日の雨で心配しておりましたが、当日は晴れ渡りウキウキでツアースタートです!
参加者は20名。神楽大好き、神楽見てみたい、温泉目当て、など10代から70代までの幅広い層のかたに参加いただきました。
安芸高田市の名所を向原、甲田、吉田、高宮とぐるっと巡るツアー。
当日はどこを通っても桜が満開!!車窓からもたくさん桜鑑賞ができました。気持ちも晴れやかでしたよ。
半日で5か所を巡る盛りだくさんな行程。
車内トークや、各観光地を越えるごとに参加者同士が自然と仲良しに。

湧永満之記念庭園はこの時期にしてはお花も多く、いつの間にか1時間も歩いてました。

5月頃からバラが咲き乱れるのでそこが、一年の中で一番見ごたえのある時期だそうです。またその頃遊びに行ってみたいですね。
夜はたかみや湯の森の天然ラドン温泉にゆったり浸り、神楽鑑賞へ。
神楽門前湯治村では舞週末に安芸高田市の神楽団22団体が定期的に神楽上演をされておられます。
夜神楽はかむくら座という100名程度が入る劇場で、間近での神楽鑑賞が可能。迫力満点です!

神楽門前湯治村で、美穂神楽団さんの土蜘蛛を鑑賞いたしました。
少し歩くことが多かったので、神楽鑑賞前には少しお疲れのご様子でしたが、、、
神楽初鑑賞のかたは想像とのギャップがかなり大きかったようで、演目中は舞に釘付け。終了後は大興奮!!
美穂神楽団さんはなんと関西へも今度公演もあるそうですよ!広島の神楽がもっともっと全国的に広まっていけば嬉しいです。
この神楽門前湯治村の夜神楽のお楽しみポイントとしては鑑賞後に、団員さんとの交流timeがあるということ!
大切な衣装を着させていただき、団員さんとの記念撮影等させていただきました♡

女子達はウキウキで姫の打ち掛けを着させてもらい、イケメン団員との記念撮影。
参加されたかたからは、
・神楽を初めて観たが、こんなにもいいものと思わなかった!
・団員さんとの交流が幸せでした〜♡
などの声が。
とっても楽しんでいただけたようで、私としても嬉しかったです。
安芸高田市にはまだまだ魅力的なスポットがたくさんありますよ!
広島市内から下道でも1時間程度で行けるお気軽ドライブコースですのでちょっとしたお出かけしてみてくださいね。
(文:ガンちゃん@ソアラサービス)