こんにちは〜ソアラサービスのガンちゃんです

ソアラサービスは、この度、安芸高田市の名産品販路拡大・神楽五色麺普及拡大事業を受託。
安芸高田市名産品の販路拡大と安芸高田市のオリジナルグルメ「神楽五色麺」の普及拡大事業を展開しております。
全国屈指の「神楽のまち」広島県安芸高田市では、艶やかな衣装に身を包んだ舞い手たちが、1年を通じて技を磨き、優雅で激しい舞いを神に奉納しています。
その神楽の基本五色「赤、黄、青(緑)、白、黒」を取り入れたご当地グルメとして、安芸高田市内の食材を活かした麺料理が「神楽五色麺」シリーズなのです。
そして、「神楽五色麺」に、ジビエを取り入れた新メニューが登場しました!!

八千代ジャジャ麺 500円
ラーメンダシに、麺、季節のお野菜、安芸高田市のネギ、そして安芸高田市産の「鹿肉」の肉みそが入った混ぜそばです。
安芸高田市はジビエの食材も多く捕獲される地域。まさにご当地メニューですね。
鹿肉は、硬くて匂いがきついんでしょ?と思われているあなた! Noooooo!!
それは、血抜きが悪いなど肉の処理方法がちゃんとできていなかった時代のお話。
今は、専用の加工場でプロが処理を施していますので、鹿本来のおいしい味が楽しめるようになったんですよ。
鹿肉は、牛モモ肉のような赤身で高タンパク低脂肪。女性にもおすすめですよ。
野菜がたっぷり入って、ワンコインという価格も魅力的ですね。
販売場所は、安芸高田市八千代町の「八千代産直市場」さん。

広島市内からは、54号線を北上し、上根峠を上がって約5km進んだ右手です。
八千代カントリークラブの入口が目印です。
高速を利用される場合は、中国自動車道千代田インターから土師ダム経由で54号線へ出たら右折して1.5kmです。
広島市内からは1時間弱で行けますので、ドライブがてらに八千代産直市でのお買い物を楽しんで、八千代ジャジャ麺も召し上がってくださいね。
そんな話題を聞きつけて、安芸高田のジビエメニューのTV取材が入りました!

10/28日放送のテレビ新広島(TSS)「みんなのテレビ」(16:48〜19:00)で放送予定です♪
八千代産直市場さんも紹介されますので、ぜひご覧くださいね。
また、先日は広島フードフェスティバルで神楽五色麺の一つ「夜叉うどん」をPR販売しました。

普段は安芸高田市でしか食べれないメニューなだけあって、年に1度のフードフェスティバルでを楽しみにしているという、リピーターのあまりの多さに驚きました!
夜叉うどんパワーおそるべしですね。
(文:カエル顔@ガンちゃん)