みなさま、こんにちは! ソアラサービスのよっし〜です。
10月に入り、街のあちこちでHalloweenの飾りつけを見かけるようになりましたね。
SO@Rビジネスポートも、先週からハローウイン仕様に。ロビーやテーブル周りに、かわいい飾りを置きました。

この飾りつけがある期間に、ソアラのスタッフに「Trick or treat(トリック オア トリート)!」と声をかけられたかたには、もれなく「お菓子」をプレゼントします♪
大人のかたも恥ずかしがらずに、お気軽にお声掛けくださいね♡
ご存じのかたも多いでしょうし、今更かもしれませんが、せっかくなので、今日はHalloweenとは、について少し説明しておきますね。
ハローウインは万聖節(キリスト教で毎年11月1日にあらゆる聖人を記念する祝日)の前夜祭。
Halloweenを象徴する色であるオレンジと黒をベースにかぼちゃをくり抜いて目・鼻・口をつけた提灯や、黒猫やガイコツ・クモなどの飾りつけをして、10月31日の夜になると子どもたちが思い思いに仮装し、「Trick or Treat(お菓子をくれないとイタズラするぞ!)」と言いながら近所を周って、お菓子をもらう風習があるそうです。
そのほか、
Halloweenの夜にリンゴを食べて後ろを振り向かずに鏡を覗くと、将来のパートナーがうつる。
Halloweenの夜にT字形に靴を脱いで、歌を歌いながら後ろ向きのままベッドに入ったら、夢の中で未来の夫に会える。
など、素敵な言い伝えもあるそうですよ。

このように、SO@Rビジネスポートでは、入居メンバーさんやお客さまに少しでも季節感を感じてもらおうと、季節歳時に合わせて、色んな飾りつけをしているんですよ。
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね♪
(文:よっし〜@ソアラサービス)